top of page
  • 執筆者の写真amy

▶アパリグラハ /『欲しい欲しいスパイラル』から抜け出して本当の自分の心の声を聞こう

更新日:2022年3月23日

ヨガの最終的なゴールの「心の作用を止滅させる」に至る為の八支則のアパリグラハ(不貪)ついてシェアします。


以前シェアしていますので、リンクからご確認ください。

【アパリグラハ(不貪)】

所有欲を克服し、必要以上ものに執着しないこと。

多くを望む前に、今手元にあるものに目を向けること。


・アパリグラハが揺るぎないものとなった時、自らの生の原因と様態を余すところなく照らし出される。(第二章39節)

’アパリグラハ’は、貪欲と秘蔵-それは盗みの一種であるーを慎むこと、あるいは贈与を受けないことである。人はよく将来の(相手の)義務を見越して贈り物をする。

それはただ何かをお返しに受け取るために贈られただけなのだ。贈り物というのは、名声や金銭や宣伝のためではなく、ただ与えるためにのみ与えられるもののことである。

とヨガ・スートラにあります。


贈与を受ける事がわれわれを縛り、われわれの中立を奪う。

贈与を受けても負い目を感じない程強ければ、受け取ってもいい。と。

 

私が、学校で習ったり、よく聞くアパリグラハの解釈は、ピンク字で書いた内容です。

すごく簡単に言うと、

『欲しい欲しいという欲求を押さえて、まずは今あるモノゴトに目を向けましょう』

『欲しい…欲しい』の連鎖は、ゴールがないです。


アレが手に入ったら、次は、アレ、その次はアレ

子どもの時にもよく両親に言ったものです。

「〇〇が欲しい。だって皆が持ってるんだもん」(不平不満)


冷静に分析したら、絶対に皆は、持ってないんですけどね。


それで、手にしたらもう満足で、また他に目がいく

完全に『欲しい欲しいのスパイラル』です。


なぜか・・・

本当に自分がソレを欲しいと思っていないからですよね。


所有欲を手放して冷静に考えればわかるのですが、

スパイラルの渦中にいると「持っていない」という事実だけに意識が集中してしまいます。


アパリグラハの実践でわかりやすいのが『断捨離』です。

こんまりさんの、「人生がときめく片づけの方法」が共感を呼んだのは、心の整理整頓にもつながるからかもしれませんね。


所有欲、全てが悪いとは思いませんし、全て手放すのは人生がつまらなくなりそうで私も嫌です。ストイックになり過ぎるのではなく、不平不満スパイラルに陥ってしまいそうになったら、一度冷静に少し客観的に、本当に自分がソレを必要で欲しいのに、手に入らなくて苛立っているのか、周囲が持っている、もしくはマウントを取りたくて…等、何かドロドロっとした心がそう思わせているのかを見つめ直すと良いかもしれません。


(…と、書きながら自分に言い聞かせているのは言うまでもありません)

 

また、ヨガスートラにあるような視点、少し難しい解釈に見えるかもしれませんが、

私たちの日常生活に役立ちそうですよね。


以前、祖母との会話で印象に残っていて、意識している事があります。

私も祖母も人にプレゼントをするのが好きで、自分のお財布事情云々よりも、相手が喜ぶ顔が見たくてプレゼントをしちゃう程のタイプなのですが、

その行為は、ある種の自己満足だから、受け取った相手が渡したプレゼントをどう活用しようがそれは私たちは干渉しちゃダメだよね。…と話した事を忘れないように心がけています。


このヨガスートラにあるように見返りを求める贈り物の授受になってしまうと、その相手との人間関係もフラットじゃなくなりますよね。


プレゼントをあげたのに、特別待遇してくれない。 等、

不必要なネガティブな感情まで出てくることになります。


所有欲を優先したが為に、人間関係がフラットでいられなくなるのであれば、その所有欲は手放しましょう。そして、贈る側になった時も相手への見返りを求める気持ちは持たないように純粋な気持ちで贈りたい時だけにしましょう♡


今回のアパリグラハで、ヨガの八支則のヤマ(禁戒)=慎むべきこと。

心の平和を得る為の、自分以外のものとの関係における道徳的な心得の5つの教え 

は、終わりますが、頭の片隅に入れておいて、日常生活で少し意識をしてみてください。


少しでも、心穏やかに、周囲との調和をとりやすく過ごせることを感じとれていただけたら嬉しいです。

 

【八支則】

1.ヤマ(禁戒:行ってはいけないこと)

2.ニヤマ(勧戒:行った方がいいこと)

3.アーサナ(体位法:ポーズをとること)

4.プラーナヤマ(調気法:呼吸法)

5.プラティヤハーラ(制感:感情を制御すること)

6.ダーラナー(集中)

7.ディヤーナ(瞑想)

8.ザマーディ(三昧:悟りの境地)

ヤマ(禁戒)は、心の平和を得る為に慎むべき道徳的心得で5つの教えからなります。

⑤アパリグラハ(不貪)

※参照:インテグラル・ヨーガ


 

///


年内の「さわら町屋館ヨガ」スケジュール⇩

(都内レッスンリクエストも是非してくださいね。)


✽✽✽✽✽


毎月第4週末は、千葉県香取市佐原でレッスン

🍁11月27·28日


🎄12月25·26日 


7:30~8:30/10:00~11:00/16:30~17:30

申込先: こちらから


///


質問等あれば、お気軽にコメントやインスタにDM等してくださいね。











閲覧数:45回0件のコメント
bottom of page